2019年11月

ランニング

ランニング初心者の目標とする距離は?

せっかく始めたランニング。 長く継続する為にも、目標の距離があるとないとでは全然違います。 ではそれは何kmがよいのでしょうか? おすすめは5kmです。 もちろんそれぞれ自由に定めてもいいのですが、初心者である私の経験か […]

シューズ

ランニングシューズの寿命を簡単に見極める方法

クッション性や軽量性、ランニングシューズには様々な効果が付与されていますよね。 ではその効果が永遠に続くのかというと、そうではありません。 ランニンシューズにも寿命があるのですね。 今回の記事ではその見極めについて、私な […]

シューズ

プロネーションって何?

新たなワードがでてきました。 「プロネーション」 アンダーソールやらアッパーやらの用語だけかと思い、前回記事にまとめたのですが、先日スポーツショップで見つけてしまったのです。 シューズの値札のところに [プロネーション: […]

シューズ

ソールって何?ランニングシューズの用語まとめ

ラニングシューズについて色々調べてみると、ちょいちょい用語がでてきますよね。 特に何々ソール。インソールとかミッドソールとかアウトソール。。。わからん。 都度調べていましたが、中々覚えられないので、初心者向けに簡単にまと […]

シューズ

ナイキのランニングシューズ4選【初心者向け】

ランニングシューズには様々なメーカーがありますが、今回、私のお気に入りでもあるナイキについて、初心者向けのランニングシューズを調べてみることにしました。 ざっと見てみましたが、実に色んな種類があり、正直なにがなんだかわか […]

ランニング

ランニングとジョギングを比較してみる

日ごろのランニング。 まだまだ初心者である私は大抵、開始から終わりまで同じペースですることが多いです。 ここで疑問が、、、 「ん??これってジョギングにあたるのか?」 「そもそもランニングとジョギングの違いって何なんだ? […]

ランニング

どう違う?冬時期のランニング

ランニングを始めて、初めての冬時期を迎えました。 今までの冬時期以外には感じられなかった、気づきがありましたのでまとめてみようと思います。 どう違う?冬時期のランニング 他の時期と圧倒的に違うのはやはり。 走り始めがとに […]

シューズ

ランニングシューズのタイプまとめ

最近の記事は主にランニングにおける「足」にことについて調べて書いていきました。 日本人の足に特徴あり?↓足の形は3タイプ ↓足のサイズの測り方 今回新たに学んだのは、ランニングシューズのタイプ! やっぱあるんですねー!正 […]

シューズ

足のサイズを正しく測る方法

ランニングシューズのサイズを選ぶ際に、単純にいつもの靴のサイズから選んでいませんか?私はそうしてました。 ただ、ランニングにおいては足のサイズを正しく把握しておかないと、靴擦れや膝や腰を痛めるリスクがあるそうです。 せっ […]