ランニングシューズのタイプまとめ

シューズ

最近の記事は主にランニングにおける「足」にことについて調べて書いていきました。

日本人の足に特徴あり?

足の形は3タイプ

足のサイズの測り方

今回新たに学んだのは、ランニングシューズのタイプ!

やっぱあるんですねー!
正直”足の形は3タイプ”より、早く見つけたかったなと思いました。(笑)

ランニングシューズのタイプまとめ

ランニングシューズのタイプ、これまた足の形と同じ3タイプに分かれるようです。

・クッション系
・トレーニング系
・レース系

上から、初心者向け→中級者向け→上級者向け になるみたいです。

ざっくりと違いを表にまとめてみました。

                                                   
タイプクッション性軽さ
クッション系
トレーニング系
レース系

さらにそれぞれの特徴を整理してみます。

クッション系ランニングシューズの特徴

安定力とクッション性で怪我を防止する 。
走り慣れていなかったり、ランニング向けの筋力がついていない初心者向け。

トレーニング系ランニングシューズの特徴

クッション性より底の厚さが薄くなるが、軽量化されている 。
クッション系とレース系のランニングシューズの両方を兼ね備えたイメージ。
レースに初出場するなど初心者からのステップアップとして考える中級者向け。

レース系ランニングシューズの特徴

クッション性を犠牲にして軽量化に特化したシューズ。
タイム向上を目的とする、上級者向け。
※ 初心者には足に負担が掛かり過ぎることで怪我の恐れがあり、安易に使用しないほうが良い。

まとめ

初心者には一見、軽いのもいいかなっと思っていたのですが、やはりクッション性が大事なのですね。

怪我したら元も子もないですもんね。納得です。

幸い私が初めて選んだランニングシューズは靴底が厚めなのでクッション性ぽいです(このときは全然タイプとか知りませんでしたが)。

ただ初めてのフルマラソンを控える私にとっては、やはりステップアップとしてトレーニング系の購入を検討したいとこです。

フルマラソンで30kmを超えると、足が重くなると聞いたこともありますし。

そしてはゆくゆくは、自信をもってレース系を購入!!といきたいなあ、と夢が膨らんできました。

自分がステップアップすれば、ランニングシューズもステップアップする。
ランニングを継続するモチベーションにもなりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました