新たなワードがでてきました。
「プロネーション」
アンダーソールやらアッパーやらの用語だけかと思い、前回記事にまとめたのですが、先日スポーツショップで見つけてしまったのです。
シューズの値札のところに [プロネーション:ニュートラル]
(何これ?)
結論言うと、ランニングで足を着地する際、衝撃を和らげる為の足の傾きの度合いのことです。
自然と足が内側に倒れこむことで衝撃を吸収してくれるのですね。
といこうとで早速調べた結果を初心者なりにまとめてみました。
プロネーションって何?
プロネーションには3タイプあるようです。
それぞれ簡潔に書いていきます。
オーバープロネーション
・着地の際、足首が大きく内側に倒れ込む
・靴底を確認すると、内側がすり減っている
・着地が不安定で、脚や膝にかかる負担が大きい
“大きく”と書いてあるとなんだか危なそうですよね。
着地が不安定になるのも納得できます。。
ニュートラルプロネーション
・着地の際、足首が適度に内側に倒れ込む
・靴底を確認すると、全体的にすり減っている
・余分な力がかかりづらく負担も少ない
プロネーションの中で一番理想的な形ですね。
ちなみにナイキのシューズとかは店頭(ゼビオ)にある情報だけでみると、ほとんどこれでした。
この形が一般的なのか?そもそもナイキのシューズがプロネーションの違いが考慮されていないのか?っと少し疑問に感じました。
アンダープロネーション
・着地の際、足首が 内側に倒れ込まない
・靴底を確認すると、外側がすり減っている
・着地衝撃を和らげることが小さく、身体への負担が大きい
足首が倒れこまないからいいじゃん!っと思ったのですが、これだと着地衝撃を和らげることができないのですね。
一番怪我しやすそうな形です。
(私のシューズを見るともろに外側がすり減っており、おそらく私はアンダープロネーションです。)
ちなみにナイキのシューズにはなく(少しショック)、アシックスではありました。
そもそもアシックスってこのプロネーションの傾向に合わせてシューズ選びができるようです(アシックスが気になりだしました)。
※アシックス公式ページにわかりやすく解説されています→こちら
自分のプロネーションを知る方法
プロネーションを判定する方法で簡単なのは、上に書いた「靴底を見る」のがよさそうです。
ただし、靴底だけですと 靴の形状の影響とかもあるようなので、一番は「測定してもらう」のが確実みたいです。
例えば、アシックスショップに走行測定(¥2,000)なるものがあり、これは確実そうですね。
あとは、スポーツゼビオの無料足形測定。→こちら
プロネーションを測定するわけではないですが、足の裏の圧力分布がわかり、お店の人が色々教えてくれるので、だいたいの予測がつくかと思います。
(私はスポーツゼビオで測定しもらいましたが、足裏の圧力の分布からわかる自分の足の特徴や、その結果からオススメの靴なんかも提案していただき、勉強になりました。)
まとめ
プロネーション。
フルマラソンに臨むのであれば結構重要そうなことがわかりました。
とくにアンダープロネーションとかは負担も大きく、ランニングシューズその傾向にあったものを選びたいものですね。
どうやらプロネーションの傾向も踏まえたランニングシューズはメーカーによって違うようなので、お気に入りのメーカーもいいですけど、少し視野を広げてみると新たな発見もあっていいかもです。
コメント