ランニングを開始して、初めての冬を迎えました。
この時期のランニングは寒くて走り出すまでが少し億劫になりがちです。
巷ではよく「マラソンシーズン到来」と言われ始めたりもします。
でもなんでこんな寒い時期がマラソンシーズンなの?
そんなことを考えた方もいるはず。
私も気になりましたので、調べてまとめてみました。
理由としては大きく分けて2つ挙げられるようです。
・記録がでやすい
・健康面の配慮
マラソンが冬に行われる理由
ではそれぞれ深堀していきます。
記録がでやすい
冬のランニングは、夏の暑いときに比べると楽に走れるといわれています。
これは、冬のほうが体への負担が少ないことが理由としてあるようです。
結果として早く走れることで記録がでやすいとなるのですね。
その為、大きな大会とかなどは冬場に開催が多く、マラソンシーズンとなり得るわけです。
これに対して、個人的に記録が出やすいとは感じたことありませんでした。
ただちょっと違うのかもしれませんが、少し早めに走っておかないと寒いので、結果としていつもより早い記録がでたりはしていましたね。
健康面の配慮
上に書いた”体への負担が少ない”に通じるのですが、やはり暑い夏時期に比べて脱水症状のリスクが低いことが上げれるようです。
マラソンなど持続的な運動は、筋肉の縮小が繰り返されることにより熱を発し、その熱に対して汗をかくのですが、夏場は気温により汗もかくと言われています。
結果、夏場は冬場の半分程度の運動で脱水症状を招くリスクがあるんだとか。
これはなんとなく考えられますよね、
ただでさえトレーニング時は暑さをさけて早朝や夜にランニングするのに、あの夏場の猛暑でフルマラソンとかゾッとしてしまいます。。
冬ランニングの効果
冬がマラソンシーズンであることは、なんとなく理解できたことと思います。
さらに調べていく中で冬ランニングの効果も出てきましたので最後に紹介しておきます。
効果①:ダイエットに最適
冬ランニングは通常の筋肉縮小のエネルギー消費に加え、体温を高めるためにもエネルギーを使うのだとか。
結果、エネルギー消費が多くなりダイエットに効果的といえます。
効果②:体質改善
ランニングを継続することで筋力アップとなりますが、これにより代謝機能が向上し、冷え性改善に繋がったりするようです。
冷え性は筋力不足により血行不良が原因と言われている為、冬ランニングによる筋力アップと血行改善による効果が得られるわけですね。
まとめ
いかがでしょうか。
記録面や健康面だけでなく、冬ランニングによる効果もあるのですね。
この時期、走り始めは辛いものがありますが、少し走れば体も温まりますし、是非走り込んでおきたいものです。
コメント