ランニング

自宅で使えるランニングマシンの選び方とおすすめモデル【2025年最新版・完全ガイド】

ランニングマシンは、天気や時間帯に関係なく、家の中で自由に運動できる便利なアイテムです。最近では、健康志向の高まりとともに、自宅用ランニングマシンを導入する人がどんどん増えています。この記事では、ランニングマシンの種類、選び方、人気ブランド...
ランニング

ランニングシューズを選ぶならこれを読めば安心!最新モデルや選び方をやさしく詳しく解説

ランニングシューズは、走る楽しさを高めるだけでなく、けがを防ぐためにもとても大切なアイテムです。でも、たくさん種類があって、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。この記事では、ランニングシューズの種類や選び方、最新の人気モデル...
ランニング

なぜ痛い?ランニング後のふくらはぎ痛

最近のランニングでちょっと気になることが。 それはランニング後に起こる、ふくらはぎ痛です。 ランニング中はなんともないのですが、走り終えてしばらくするとなるのです。 これは長い距離であればあるほど、高い確率できています。 最近だと、20km...
ランニング

初めてのマラソン大会(42.195km)

2/16に行われた、熊本城マラソンに初出場しました。 目標としていたフルマラソン完走。 ついに達成することができました。 さらにサブ5達成!  記録    :4時間57分42秒(号砲が鳴ってからの時間) ネットタイム:4時間48分47秒(ス...
ランニング

ランニング7ヶ月目【月100km達成】

ランニング7ヶ月目の振り返りです。 6カ月目で10kmを初めて走れるようになり、自信がついたことで7ヶ月目も比較的モチベーション高く取り組めました。 そして気付けば月の走行距離が100kmに。 さらに自信へ繋がります。 初めから100kmを...
ランニング

駅伝映画「風が強く吹いている」の感想

以前、マラソン関連のオススメ映画の投稿をしました。 今回はその中の1つである「風邪が強く吹いている」についての感想をまとめてみます。 少しネタバレ入るのでまだ見たくない方は無料でも見れますので、よければこちらから見て下さい! 結論、ランナー...
ランニング

プロテインの種類まとめ【ランニング視点】

前回の記事で、ランニング後のプロテイン摂取が疲労回復や筋力アップに効果的だとまとめてみました。 今回は、そもそもプロテインにどんな種類があるのか、またその特徴について調べましたのでまとめてみます。 こちらの記事を読むことで自分の目的にあった...
ランニング

筋力増強だけでない?ランニング後のプロテイン効果まとめ

ランニング後、当たり前のように水分を補給することと思いますが何を飲んでいますか? 私はお腹周りをひきしめたかったこともあり、なんとなく筋肉増強に良いとされるプロテインを飲んでいます。 ところでこのプロテイン。 ランニングにおいての効果を調べ...
ランニング

ランニング6ヶ月目【10km達成】

ランニング6ヶ月目の振り返りです。 ランニングを開始して半年となるこの月は、転機となった5ヶ月目の反動でモチベーション高く、ついに10kmを走れるようになりました。 今までは、走ってせいぜい5kmであったのが、最低でも5kmに変わっていたこ...
ランニング

初めてのマラソン大会(30km)

1/18に行われた熊本30K( クマモトサーティーケイ )という30kmの大会に出場しました。 コースとしては2.5kmを12周する周回コース。 ちょっと普通のマラソン大会とは変わっていて、以下のように各グループに振り分けられ、そこにはそれ...